2月に入りました。
いよいよお雛様展示もクライマックスです。
店内商品はほぼ一点ものとなります。また、そろそろ展示が5月人形へとシフトしていきますので、お目当ての商品がある方はお早めにご来店くださいね。
お雛様は節分を過ぎ立春を迎えたら飾るのが一般的です。
その節分、今年は例年の2月3日ではなく、本日2日。
2月2日になるのは明治39年以来の124年ぶりだそうです。
なぜそうなるのかというと、閏年などと同じように地球の公転周期に関係しているとのこと。(こういうおべんきょうが苦手な私はよくわからないのです)
要は地球が太陽の周りを回るのが365日ピッタリではなく若干誤差があるから、それを修正する為のものってことらしいのです。
現代のような科学がまだ発展していない時代にもそういう考えや学問ができ、人々の生活に溶け込んでいたんだなぁと思うと、ロマンを感じます。
そんなわけで、豆まきなら今日ですね!