ひな人形の専門店。浜松市・寿月すみたやの衣装着雛人形
寿月すみたや
創業明治11年 ひな人形・五月人形・木のおもちゃ
静岡県浜松市中区連尺町309-2・TEL:053-453-8111 FAX:053-452-3877
会社案内
取り扱い商品のご案内
店舗へのアクセス・駐車場のご案内
お客さま写真館・ひなまつり
お客さま写真館・端午の節句
トップページ
お問い合わせ
節句人形ネットショップのご案内
木のおもちゃネットショップのご案内
人形屋さんのブログ
イベントのご紹介
重陽の節句・後の雛
レンタル花環のご案内
人形供養祭
節句人形アドバイザー
リンク集
節句人形研修の模様
個人情報保護方針
サイトマップ
http://sumitaya.info/
モバイル版はこちら!!
バーコードリーダーで読み取り
モバイルサイトにアクセス!
衣裳着雛人形
衣裳着雛人形
トップページ
>
衣裳着雛人形
<ひな人形に戻る>
・寿月すみたや 雛人形通販サイトはこちら
親王飾り
親王飾り
芙紗彦作・京七番親王 (参考商品です。)
お殿様とお姫様おふたりのシンプルな雛人形飾り。飾る場所、収納場所を取らないコンパクトさが魅力です。
お人形と屏風だけ。という一点重点主義の飾り方から、飾り台やお道具を組み合わせたセットまで、お好みに応じて色々なバリエーションを組むことができます。
*詳しい商品紹介はこちらをご覧ください。
収納飾り
収納飾り
雛人形・収納親王飾り (参考商品です。)
飾り台がそのまま収納箱になる、近年人気のシリーズです。
お人形だけでなく、屏風、雪洞、桜橘などのお道具類も飾り台の中に収納されます。
「ひとつにまとまる」のが一番の特徴ですが、お人形が大きくなったり、人数やお道具の種類が増えると、荷姿が大きくなることもございますのでご注意ください。
*詳しい商品紹介はこちらをご覧ください。
段飾り
段飾り
雛人形・毛氈三段飾り・春 (参考商品です。)
段飾りには、二段飾り、三段飾り、五段飾り、七段飾りなどがございます。
親王様と三人官女、お道具類がついた「三段飾り」が、近年は一番人気ですが、昔ながらの十五人が揃った「七段飾り」も根強い人気がございます。
飾り段には、写真のような「毛氈」を掛けたものと、木製のものがございます。
また、いずれも間口75cmの品から135cmの品まで様々なサイズがございます。
お飾りになるお部屋の大きさと収納スペースを考慮されてお選びください。
*詳しい商品紹介はこちらをご覧ください。
株式会社連尺すみたや
〒430-0939
静岡県浜松市中区連尺町309-2
TEL.053-453-8111
FAX.053-452-3877
────────────
ひな人形・五月人形
木のおもちゃ
────────────
2021年 1
月
実店舗営業時間のご案内
9:00~19:00
▲ページトップへ戻る
|
トップページ
|
会社案内
|
取り扱い商品のご案内
|
店舗へのアクセス・駐車場のご案内
|
お客さま写真館・ひなまつり
|
お客さま写真館・端午の節句
|
お問い合わせ
|
節句人形ネットショップのご案内
|
木のおもちゃネットショップのご案内
|
人形屋さんのブログ
|
イベントのご紹介
|
重陽の節句・後の雛
|
レンタル花環のご案内
|
人形供養祭
|
節句人形アドバイザー
|
リンク集
|
節句人形研修の模様
|
個人情報保護方針
|
サイトマップ
|
<<株式会社連尺すみたや>> 〒430-0939 静岡県浜松市中区連尺町309-2 TEL:053-453-8111 FAX:053-452-3877
Copyright © 株式会社連尺すみたや. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン