おはようございます。節句人形と木のおもちゃの寿月すみたやです。
世界中をコロナウイルスが席巻しておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
首都圏では外出自粛要請が出ている昨今、ここ浜松でも様々なイベントが中止となり、繁華街も人手が少ない状況が続いております。
そんな中ではありますが、今年も3月上旬からたくさんのお客様に五月人形をご用命頂きました。
どうもありがとうございます。
お雛さまに続き、端午の節句の「お客様写真館」も更新いたしました。
これから随時、お客様から頂いたお写真を掲載させて頂きます。
当店で五月人形をお求め頂いたお客様には、毛氈などのサービス品を収めた「まごころセット」の中に、「赤ちゃんと五月人形のお写真募集中」の用紙を添付させて頂いておりますので、そちらに記載のEメールアドレス、もしくはQRコードから、楽しいお節句の写真を投稿してください。
皆様からのお写真をお待ちしております。
寿月すみたやでは、5月5日まで店内にて「五月人形名品展」を開催中です。
コロナの影響が心配な時期ではありますが、店頭には消毒液を常設しております。
店内の空間も広いのでご安心ください。
まだまだたくさんの鎧、兜が揃っておりますので、ご子息様、お孫様の初節句をお考えの際は是非ご来店ください。
5月5日まで無休で営業しております。
営業時間は4月末日までは午前9時から午後7時までです。(5月からは時間短縮となります。)
本日も皆様のお越しをお待ちしております。
お車でご来店の際は、店舗西側の専用駐車場のほか、店舗南隣の大手門パークさんなど、最寄りの有料駐車場もご利用ください。駐車券を進呈させて頂きます。
下見でのご利用も歓迎です。
寿月すみたやへのアクセスは下記をご覧ください。