こんにちは。節句人形と木のおもちゃの寿月すみたやです。
今日はあいにくのお天気となりました。
たまには雨も必要ですが、お正月飾り商戦の始まった人形屋としては、週末はあまり降ってほしくないのが本音です。
さて、羽子板、破魔弓、そしておひなさまが並ぶ店内で、昨晩、恒例のゲームナイトを開催しました。
「大人が楽しむアナログゲーム」としてスタートしたこの企画もおかげさまで30回目を迎えることができました。
これもひとえに、ご参加くださる皆様のおかげと心より感謝申し上げます。
昨夜も沢山の方にボードゲーム、カードゲームを楽しんで頂きました。
会場のキャパの関係で定員を25名までとさせて頂いておりますが、今回は告知1週間で参加申し込みが20名を超え、
やむなく早々に締切とさせて頂きました。
当日、欠席の方もおいででしたが、その分飛び入りの方も現れ、結局24名の方にご参加頂きました。
流石にこの人数となると管理人ひとりでは手が回らず、今回もゲームマイスターの方々に助けて頂きました。
還暦手前の管理人は、店頭の350種類のゲームのルールをすぐに忘れてしまい、説明にシドロモドロになることもしばしば。
その点、若さあふれるマイスターの皆様は、流石それぞれがご自身のゲーム会を主催されているだけあって、説明も手慣れたものです。
おかげで今回も、皆さんに数々のゲームを楽しんで頂けました。
昨晩はパーティゲームの「テストプレイなんてしてないよ」「ボブジテン」。サスペンス系ゲームの「キルDrラッキー」「アンユージュアルサスペクツ」などが人気でしたが、開始予定の19時半を前に、19時には既に1/3の方がご来店。
その後もお集まりいただいた面々は、半数以上が例のごとく延長戦に突入。
結果、ゲームナイト史上最長の午前2時をもっておひらきとなりました。
次回31回目のゲームナイトは12月28日の木曜日に開催致します。
お店の方がお節句の繁忙期に入りました関係で、来月から3月までは水曜か木曜の開催となりますが、また皆様のご参加をお待ちしております。
ご参加ご希望の方は、メールもしくはお電話(053-453-8111)にて、ゲームナイトの問い合わせとお伝えください。
定員25名になり次第、締め切りとさせ頂きますのでご了承の程お願い致します。